よもぎの「のほほん」日記。

2児の父親になったことを記念して始めたブログ。主に子育てや地元岡山、ドライブについて綴ったゆるめの日記。

矢喰神社とは⁉桃太郎伝説の地

 

岡山・総社インタージャンクションの近くに矢喰神社という神社がある。

 

岡山市と総社市の境目でぎりぎり岡山市北区になる場所。

 

国道180号線沿いにあり、 気づかず通り過ぎてしまうかも。(笑)

 

この神社、実は桃太郎伝説に関係している。

 

 

巨石がごろごろ点在しているが、以前に話した鬼の城から温羅うらと読む・鬼のモデルとなった人物)が投げたとされる。

 

www.yuruyomo.com

 

吉備津神社から吉備津彦命(きびつのひこのみこと)が放った矢とぶつかり、この神社の地に落ちたとされている。

 

www.yuruyomo.com

 

神社自体は特別なことはなく普通。

f:id:yomogi6262:20200601234812j:plain

f:id:yomogi6262:20200601234921j:plain

f:id:yomogi6262:20200601235006j:plain

だが、桃太郎伝説の壮大なロマンを感じられるね。

(僕だけかな⁉(^-^;)

 

 

ちなみにこの矢喰神社の近くに血吸川という川がある。

なんとも不気味な名前だが。(笑)

 

吉備津彦命が2本の矢を一度に放ち、1本は石に当たり落ち、もう1本が温羅の目に命中した。

 

やられた温羅は鯉(こい)に化けて川を泳いで逃げようとする。

川は温羅の血により真っ赤に染まったとされる。

 

そのため血吸川と命名されたといわれている。(´・ω・`)

 

今はほとんど水が流れていない、ただの干上がった川ではあるが。

 

 

さらに話が続き、今度は吉備津彦命が鵜(う)に化けて、その鯉を追ってついに鯉を捕まえた。

 

その場所が鯉喰神社といわれている。

実際にもう少し南にあります。

 

このように桃太郎伝説が続いている。

 

 

この矢喰神社から北はのどかな田んぼが広がっており、鬼の城が遠くに見えたり、桃太郎線から汽車がたまに通ったりする。

 

好きな景色、スポットなんです。(^^♪

 

個人的にはおすすめな場所である。

 

 

ちなみにすぐ近くにコンビニのポプラがあるが、日本一駐車場が広いといわれている。(笑)

 

数年前ではたしか。

 

高速道路の入り口が近いので、いつもトラックで満車状態である。

トラック野郎達の憩いの場的な。(^◇^)

 

一瞬高速のパーキングかと思われるかも。

ちょっとした珍百景⁉

 

いつも思うが店員さんの駐車場の掃除が大変だなぁと思ってしまいます。(笑)

 

 

以前に紹介した造山古墳のビジターセンターが割と近くにあり、一緒に訪れるといいかもしれないです。

 

www.yuruyomo.com

 

ちょっとしたドライブにもおすすめです。