最近長女に構ってあげられてなかったので、公園に連れ出して遊ぶ。
娘も久しぶりだったので走り回って、喜んでいた。
「待て待て~!」と言いながら、お互いに交代しながら追いかけっこをしていた。
(ルールなくやみくもに走り回るだけ。(^-^;)
僕も久しぶりに走り回ったので、かなり疲れた。
というか、かるく頭痛がしたほど。(笑)
(どれだけ運動不足なんだ。💦)
家に帰りゆっくりする間もなく、育児に追われる。(笑)
運動不足で疲労感が残るが、育児は待ってくれない。
すぐに赤ちゃんを風呂に入れ、次に長女を風呂に入れたり。
奥さんがご飯を作ってくれている間に、赤ちゃんをあやしていたり、長女の遊び相手をしたり。
子供が2人になるだけで、実際こんなに大変さが違ってくるとは!
やることが当然2倍になるのか。
ふと子供が寝静まると奥さんと二人で、ほっと一息。
夫婦の会話を少しして、すぐに就寝といった流れだね。休日は。(笑)
せめてスクワットでも
運動不足だったり、体力がないなぁと痛感する日々。
20代で子供ができてたら、体力的に楽なんだろうなぁと今更ながら思う。
せめて合間に運動と、赤ちゃんを抱っこして寝かしつつ、膝を曲げ、スクワットをする。
膝とももを鍛えているつもり。(笑)
腰に負担をかけないために、膝をうまく使うことで腰痛を防ごうとしている。
膝やももの筋肉は少々の負荷をかけても大丈夫らしいからね。
体力作りを少しでもして、育児という名の戦場に行く準備を整えるよもぎでありました。(笑)