家を建て引越しをする時、どこに頼もうか、相場がどうか、分からないことが多かった。 どこが安いのだろう❓ 大手が安心感があっていいのか❓ 岡山など地方の会社がいいのか❓ 知り合いからの口コミがいいのか❓ 引越すの言いたくないし・・・ 色々考えると、素…
早くも11月。年末が近づいてますな。 10月はハロウィーンを子供達が保育園等で楽しんでいた様子。 わが家でも飾りつけを少しだけして盛り上がる。✨ しかし最近ではお月見よりハロウィーンがメインですね。10月は。(;^ω^) こんなに盛り上がるのはお祭り気分を…
最近は子供の保育園の運動会があったりバタバタ。 稲刈りがあったし。忙しかったですね。 10月は天気が良くなるかな〜。9月より。 太陽光の発電状況について触れていきたいと思います。 5.325kwの太陽光発電システムを導入しています。 2022年9月の発電状況 …
8月はまあまあ天気が安定していたかな? ゲリラ豪雨的な日はありましたが。 不思議と午後になると急に天気が悪くなる傾向が続きましたね。 これもこの時期の特徴なのかな。 太陽光の発電状況について触れていきたいと思います。 5.325kwの太陽光発電システム…
連日暑いので子供達をプールに入れてあげる。 といっても家庭用の小型だけど。笑 小さいがそれなりに喜んでる様子。 暑い中準備した甲斐があった。☺️ 来年にはもう少し大きいのがいるかな。 仕入れないとね。 後片付けをしながら、ついでに少し伸びた草を抜…
7月は雨が多く発電もいまいちでした。 なんとなく日差しが強いから発電が増えそうだが、そうじゃないみたい。 8月はどうなるだろう。 太陽光の発電状況について触れていきたいと思います。 5.325kwの太陽光発電システムを導入しています。 2022年7月の発電状…
6月は梅雨の時期でもありいまいち。 5月より発電量が減り、電力使用量が増える。 仕方ないね。 今年は梅雨明けが早かったり、台風が多いのではとの噂があったり。 7月も分かりませんな〜。 太陽光の発電状況について触れていきたいと思います。 5.325kwの太…